ザ・カハラはゴージャスな空間、きめ細やかなサービスそしてプライバシーが厳重に守られているということから、数え切れないほどの映画やテレビスターに愛されてきました。特に週末の午後には、銀幕を飾ったジョン・ウェイン、フランク・シナトラ、ルシール・ボール、エバ・ガボール、ジュリー・アンドリュースら多くの名俳優たちがサングラス姿でプールエリアに座り、冷たいドリンクを楽しむ姿が見られました。
ホテルの記帳にはジャック・レモン、ジェリー・ルイス、ジョニー・カーソン、トニー・ベネット、キャロル・バーネットのサインが残されており、バート・レイノルズ、ボブ・ニューハート、ベット・ミドラー、ライザ・ミネリも束の間の休暇をここで楽しみました。
1968年にドラマ「ハワイ5-0」の撮影が始まった時には、主演俳優ジャック・ロードがヘレン・ヘイズ、マーティン・シーン、ウィリアム・シャトナーらゲスト俳優を当リゾートに招きました。1980年代に撮影された「マグナムP.I.」の時も同様にゲスト俳優たちは当リゾートに滞在、またリゾートやビーチ・バーも番組のロケ地として使われました。さらに、1998年に放送された日本で人気のドラマシリーズ「HOTEL」ハワイ編も、全11話全て当リゾートで撮影されました。
ザ・カハラでは王族の方々や国家元首、さらにスポーツの伝説的英雄や音楽界・文学界の重鎮もおもてなししてまいりました。昭和天皇をはじめイギリスのエリザベス女王とフィリップ殿下、モナコのレーニエ国王とグレース王妃、スペイン王妃とホアン・カルロス殿下、インディラ・ガンジー、ダライ・ラマをお迎えし、さらにイギリスのチャールズ皇太子と故ダイアナ元皇太子妃が来訪の折りには100室をご予約されパーティを催されました。さらに、バラック・オバマ大統領を含む、リンドン・ジョンソン以降の歴代米国大統領をお迎えしてまいりました。上皇、上皇后は1994年、そして2009年の7月にお越しいただいております。
ジョー・ディマジオやジョン・マッケンローといったスポーツ界の英雄たちも当リゾートの白砂のビーチに足跡を残しました。作家であるジェームス・A・ミシュナー、フィリップ・ロス、ジョアン・ディディオン、ジョン・グロゴリー・ダンは多くのインスピレーションをザ・カハラから得たようです。ローリング・ストーンズ、ザ・フーとビーチ・ボーイズはサインを求めるたくさんの群集やカメラマンから逃れ静かな滞在を楽しみましたし、スティービー・ワンダーは中庭のラグーンでイルカたちとの泳ぎを満喫しました。マーブ・グリフィスは、ある晩ロビーのピアノでヘレン・レディ、イーディー・ゴーメ、ジム・ネイバースと一緒に素晴らしい即興を披露してくれました。
ザ・カハラはこうした有名なゲストはもちろんのこと、ハワイの地元の方々にも伝説的リゾートとして親しまれてきました。リゾート内のレストランは、特別なイベントやロマンティックで静かなディナーを楽しめる場所として知られており、毎晩ラウンジで行われるエンターテイメントには島内からたくさんのファンが訪れます。また、ラグーンを泳ぐイルカを紹介する教育プログラムは、ハワイの子どもたちが参加するのを楽しみにしているものです。週末を当リゾートで過ごすハワイの人たちもたくさんいます。当リゾートを支える情熱と誇りに満ちたスタッフは王族の方も、地元から訪れてくる方も同じように暖かく心から歓迎いたします。
ザ・カハラ・ホテル&リゾートは、The Leading Hotels of the Worldのメンバーであり、これからも世界のセレブリティからハワイの地元の方々までどなたにも愛されるようなリゾートとして歩んでまいります。リピーターの方々には愛嬌たっぷりのイルカ、ロビーを飾る色とりどりのシャンデリア、フレンドリーなスタッフ、美しい部屋、素晴らしいレストランの数々、そして私どもが最も自慢とする丁寧なおもてなしをいつでもご体験いただけることでしょう。そしてプールエリアでは上記のスターだけでなくサー・エルトン・ジョン、ジャネット・ジャクソン、ホイットニー・ヒューストン、ニコラス・ケイジ、キャメロン・ディアス、ビリー・ジョエル、アレック・ボールドウィン、ショーン・ペン、アダム・サンドラー、ドリュー・バリモア、ミシェル・ファイファーといったセレブたちがゆっくりくつろいでいることでしょう。
着工は1962年、リゾートのオープンは1964年、総建築費用は1,200万ドルです。
カリフォルニア・ロングビーチの建築家であるエドワード・キリングワース、ジュール・ブレイディ、ウォー・スミスが設計しました。ブレイディ氏とスミス氏は以前ホノルルを本拠地とした建築家でした。
総敷地面積は26,000平方メートル(約8,000坪)です。
建設には建築家キリングワース氏の代表的工法であるポスト・ビーム工法が採用されております。
100以上もの椰子の木が植樹されております。モロカイ島より運ばれた大量の白砂はおよそ240メートルにも伸びるビーチを形づくっています。
リゾート前に広がるビーチの両端には人工の半島があります。この半島はビーチの砂の流出を防ぐ役目を果たすだけでなく、南国情緒あふれる風光明媚なスポットになっております。
イルカの泳ぐラグーンは海抜120センチに位置します。
庭の小滝は美しい景観の一つであるとともに、リゾート内のエアコン・システムに効果的に利用されています。
オープン当初、リゾート名は「ワイアラエ・ヒルトン」が候補として検討されていました。しかし、ハワイ独特の地名のため綴りが難しく、より親しまれやすいように「カハラ・ヒルトン」と名づけられました。
当リゾートは全室エアコン完備のリゾートの先陣です。
リゾートのオープンは1964年1月22日(水)です。
「カハラ・ヒルトン」としてオープンした当時のお部屋のレートは$26、プレジデンシャルスイートが$150でした。
ドレッサーとウォークイン・クローゼットが備え付けられた広さ50平方メートル以上のお部屋は、デラックス・ルームとしてはハワイでも最大規模を誇ります。
館内のシャンデリアは、28,000個もの色とりどりのイタリア製ベネチアンガラスで作られております。
フロアは12,000平方メートル(およそ3,500坪)分のタイチーク材による寄木細工を用いて仕上げました。
野球界の英雄ジョー・ディマジオはオープン当日の「マイレ・レストラン」のゲストリストに名を連ねています。
中庭のラグーンに最初にやって来た大西洋バンドウイルカの名前はウク、ニホア、クイでした。ミシシッピ州ガルフポートから約7,200キロの旅を経て当リゾートに到着しました。
エンターテイナーのダニー・カレイキニは1967年の「ハラ・テラス」でのステージを皮切りに当初5年間の契約を結び、大成功を収めました。その後も歌い続けたダニーが当リゾートで持ったステージの回数は、ギネスブックにノミネートされるほど記録的なものとなりました。
オープン以来、リンドン・ジョンソン以下ジョージ・W・ブッシュに至るまで全ての歴代米国大統領をお迎えしてまいりました。オバマ大統領は、育ったホノルルに訪問される際には、個人の邸宅に滞在されます。
地元日刊紙「ホノルル・アドバタイザー」の元コラムニストであるエディ・シャーマンは、プールエリアやレストランでたびたび見かけるハリウッドセレブの多さから当リゾートを「カハリウッド」と表現しました。同「スター・ブリテン」紙のベン・ウッド記者は「スターの館」と呼びました。作家ジョアン・ディディオンは「エスクワイア」誌に「ジョニー・カーソンのショーに出てくるゲスト皆がくつろぎに行くところ」と書いています。
1970年代には、世界で唯一のチベットのワイン・ステュワードが「マイレ・レストラン」に常駐しておりました。
1984年には、イルカの誕生日のゲストとして2羽のペンギンが招待され、1995年まで愛らしい姿を披露し続けました。
テレビシリーズ「マグナムP.I.」に出てくる「リックス・バー」のロケに、当リゾートのビーチバーが使われました。現在このバーは「カハラ・オ・ケ・カイ」と名前を新たにし、ウェディング会場として人気を博しております。
何年にもわたりザ・カハラは、20世紀を象徴するジョン・ウェイン、フランク・シナトラ、ディーン・マーティン、ジャック・レモンや、ザ・フー、ローリング・ストーンズ、スティービー・ワンダーといった音楽界のスター、またイギリスのエリザベス女王、日本の平成天皇皇后陛下ら各国の要人、現代の大物スターではアンジェリーナ・ジョリー、ニコラス・ケイジ、ショーン・ペン、ドリュー・バリモア、ミシェル・ファイファーなど、多数の著名人をおもてなししてまいりました。
ワイキキからダイアモンドヘッドを越えて東側に位置するザ・カハラの周辺には、ハワイを満喫して頂けるアクティビティーを楽しんで頂ける数々の名所があります。トロピカルフィッシュや亀とシュノーケリングを楽しむことができるハナウマ湾、絶景を眺めることができるダイアモンドヘッドハイキングトレール、マカプウ・ライトハウストレール、ココヘッドトレール。エメラルドグリーンからディープブルーのグラデーションを眺めながら潮風を楽しむことができる海岸線のドライブ。素晴らしいハワイの大自然を是非体験してください。
バーチャルで楽しむザ・カハラでの休暇
ウェブカメラ